top of page

グラノラ

Updated: Aug 19, 2022

我が家には欠かせないホームメイドのグラノラ。いつもたっぷり作りおきしておきます。ヨーグルトやシリアルにのせたり、そのままミルクをかけても美味しい、我が家の朝食の人気のレシピです。

こちらの作り方はYouTubeをご覧ください。




材料 (2~4人分):


ナッツ類

炒りごま 大さじ1

ひまわりの種 大さじ1

かぼちゃの種 大さじ1

クルミ 大さじ2

アーモンド 大さじ1

オートミール 200cc/1カップ(平らなもの)

ココナッツロング 大さじ1(省略可)

メイプルシロップ 大さじ2(またはハチミツ)

ココナッツオイル 大さじ1(またはサラダ油など味の無いもの)

沸騰したお湯 大さじ1

ドライフルーツ 大さじ4程度(イチジク、アプリコット、クランベー等)


  1. クルミなど大きなナッツはナイフで半分程度の切っておきます。ポイントはあまり小さくしすぎないことです。

  2. オーブンを160℃(320F)に設定し、天板にはクッキングシートを敷いておきます。

  3. 大きめのボウルにオートミール、ナッツ類、ココナッツロング(省略化)を混ぜ合わせます。(ドライフルーツはまだ加えません)

  4. 小さめのボウルにメイプルシロップ(またはハチミツ)、オイルを加え、沸騰したお湯を注ぎ、よく混ぜ合わせます。

  5. 【4】のミックスを【3】のボウルに加え、全体がしっとりするまで混ぜ合わせます。

  6. 予め用意をしておいたクッキングシートの上に【5】を均等に広げ、オーブンで約20分焼きます。途中でオートミールを混ぜて全体がむらなくきつね色になるように焼きます。

  7. オーブンから取り出し、室温に冷ましてから一口大にカットしたドライフルーツを加えます。グラノラは真空の入れ物で、湿度の無い場所で、1週間程度常温保存が可能です。

Note: お好みのナッツやドライフルーツを使って、オリジナルのホームメイドのグラノラをお楽しみください。





#グラノラ #ホームメイドグラノラ #オートミール #ナッツ #朝食レシピ #簡単レシピ

5 views0 comments
bottom of page