秋の野菜たっぷり!バターナッツスクウォッシュのオーブンローストとタヒニソース
秋や冬のシーズンに我が家でもたびたび登場する野菜のオーブンローストをタヒニソース (白ゴマソース)で仕上げます。今回はバターナッツ・スクウォッシュとあま~いデリカタ・スクウォッシュを使いますが、カボチャやサツマイモの代用でも美味しくできます。感謝祭やクリスマスにも大活躍するレシピです!

材料:4~6人分
バターナッツス・スクウォッシュ(またはカボチャ) 小さめ1つ
デリカタ・スクウォッシュ(またはサツマイモ) 1つ
ニンジン 1本
芽キャベツ 10~15個程度
エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ2~3
塩 少々
タヒニソース:
タヒニ(または白ゴマペースト) 大さじ3
レモンジュース 大さじ2
ガーリック(微塵) 大さじ1
水 大さじ1~2*
塩 少々
オーブンを218°c (425F)に予熱します。
バターナッツ・スクウォッシュ(またはカボチャ)とデリカタ・スクウォッシュ(またはサツマイモ)は洗って水気をとり、皮を取らずに一口サイズ(2cm程)に切ります。にんじんも洗い水気をとり、皮を剥き他の野菜と同じくらいの大きさに(2cm程度の厚さ)に斜め輪切りにします。
芽キャベツは底の芯の部分を切り落とし、半分に切ります。
大きなオーブン対応のベーキングシートにアルミフォイルを敷き、その上に切った野菜を乗せます。オリーブオイルを野菜にまんべんにかけ、塩を少々かけます。
オーブンで20~25分程焼きます。途中15分辺りで野菜を混ぜ、熱が全体に通るようにします。野菜に爪楊枝がすっと入る位に柔らかくなったらオーブンから取り出します。
野菜を焼いている間にタヒニソースを作ります。まずはガーリックを微塵にします。
中位のボウルにタヒニ(または白ゴマペースト)、レモンジュース、水、ガーリックの微塵を加え、ソース状になるまで混ぜ合わせます。この時タヒニが分離しますが、混ぜ続けることで、ソース状になってくる。塩を加えて味を整える。
焼き上がった野菜を皿に盛り付け、タヒニソースをかけて出来上がり!
*水の量は使うタヒニ(ゴマペースト)によって、とろっとしたソース状になるように調整してください。
Note: このレシピは他の野菜(カリフラワー、カブ、パーシニップ、玉ねぎ、赤玉ねぎなど)でも楽しめますので、お試しください。
#オーブン料理 #感謝祭料理 #根野菜 #バターナッツスクウォッシュ #バターナッツスクオッシュ #カボチャ #デリカタ #クリスマス料理 #タヒニ #タヒニソース